旅人な食卓とか
旅のついでに食べるのか・・・ 食べるついでに旅るのか・・・。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
風来坊@知立店
(05/30)
味噌処 久右衛門(八丁味噌の郷)@中岡崎
(05/30)
さ五徳@美合
(05/30)
赤坂庵@赤坂(愛知県豊川市)
(10/13)
阿里山@御油(愛知県豊川市)
(10/12)
カテゴリー
東海道一宿一飯 ( 40 )
未選択 ( 0 )
最新コメント
無題
[06/01 三十路オンナ]
無題
[01/31 いぬわん]
sugiさん
[11/25 ゆきむら]
無題
[11/19 sugi]
三十路オンナさん
[10/14 ゆきむら]
プロフィール
HN:
ゆきむら
性別:
男性
職業:
旅人
自己紹介:
給食と言えば先割れスプーンな世代です
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 05 月 ( 3 )
2009 年 10 月 ( 8 )
2009 年 08 月 ( 11 )
2009 年 07 月 ( 12 )
2009 年 06 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
アクセスランキング
2025
04,25
16:46
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
07,20
07:36
Cafe Sofarii@静岡県・吉原本町(富士市)
CATEGORY[東海道一宿一飯]
(7/19ネタ)
ゆきむらです。
つ、つ、つ、つけ???(@@)
ここ、富士市吉原地区は、新しい「ご当地B級グルメ」として
「つけナポリタン」
を現在売り出し中!
「つけナポリタンマップ」
なるものの作られています。
吉原地区でつけナポリタンを提供しているお店は
現在15店舗。
各店舗の店頭には
「つけナポリタン」
のノボリが立っているうので、ひと目で分かります!
そんな「つけナポ」のお店の中でワタクシが向かった先は・・・。
Sofarii
です!
Sofariiは吉原商店街にある、夜はカフェバー?屋さん。
岳南鉄道吉原本町駅徒歩8分くらい。。。
数あるつけナポリタンのお店中からこちらを選んだ理由は、時間が中途半端で
他に開いているお店が少なかった
のと、
一番有名な喫茶店は売り切れ
だったのが理由だけど、
店員さんが可愛いらしい
のでむしろ当たりかも。。。(何のこっちゃ(^^;;)
(*^Q^)c[] ぷは〜。
これで「つけナポリタン」以外を注文するとウケるかな?っと思いながらも、注文するのはもちろん
つけナポリタンsofarii風!
待つこと9分でつけナポ〜。
つけナポリタンsofarii風(830円)★☆
つけナポリタン
は、スパゲッティをトマトソースベースのスープに付けていただく一品。
つけスープは
各店でオリジナリティを出している
んだとか。。。
sofariiのスープは
「牛筋トマト煮込み」
がベース。
牛筋、アスパラ、半熟玉子、とろ〜りチーズ入り。
チーズな感じが良いですね!
ナポリタン
というより、
リゾット
といった感じ。。。
麺は特性モチモチ麺。
何となく中華麺っぽい感じ・・・ってか中華麺でしょ?コレ。(^^;;
麺がとろ〜りと絡んで美味しいです〜。
トマト風味のスープですが、酸味はあまり感じられません。
むしろ牛筋から肉の旨みが溶け出していて、「つけナポリタン」よりも
「つけミートソース」
と言う感じもします。
半熟玉子〜♪(^^)
この辺もラーメン屋さんチックですね。(^^;;
玉子も一緒に絡めて食べると、玉子のコクと甘みが加わります。。。
レモン
の酸味でさっぱりいただいたり・・・。
一味唐辛子
でピリ辛感を増したり、バリエーションはお好みで!
タバスコじゃなくて一味ってところもラーメン屋さんチックですが・・・。(^^;;
アッサリ旨みなスープなので、そのまま飲んでも美味しいですね♪
満足満足(^^)
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
他のお店のも食べたいかも。。。
店名:cafe Safarii
住所:静岡県富士市吉原2-3-19
電話:0545-51-3555
営業:11:00〜23:30
休日:水曜
PR
コメント[0]
TB[]
<<
蒲原の味処 よし川@静岡県・新蒲原(静岡市清水区)
|
HOME
|
やまと@静岡県・原(沼津市)
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
蒲原の味処 よし川@静岡県・新蒲原(静岡市清水区)
|
HOME
|
やまと@静岡県・原(沼津市)
>>
忍者ブログ
[PR]