旅人な食卓とか
旅のついでに食べるのか・・・ 食べるついでに旅るのか・・・。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
風来坊@知立店
(05/30)
味噌処 久右衛門(八丁味噌の郷)@中岡崎
(05/30)
さ五徳@美合
(05/30)
赤坂庵@赤坂(愛知県豊川市)
(10/13)
阿里山@御油(愛知県豊川市)
(10/12)
カテゴリー
東海道一宿一飯 ( 40 )
未選択 ( 0 )
最新コメント
無題
[06/01 三十路オンナ]
無題
[01/31 いぬわん]
sugiさん
[11/25 ゆきむら]
無題
[11/19 sugi]
三十路オンナさん
[10/14 ゆきむら]
プロフィール
HN:
ゆきむら
性別:
男性
職業:
旅人
自己紹介:
給食と言えば先割れスプーンな世代です
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 05 月 ( 3 )
2009 年 10 月 ( 8 )
2009 年 08 月 ( 11 )
2009 年 07 月 ( 12 )
2009 年 06 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
アクセスランキング
2025
04,24
15:37
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
05,30
19:58
風来坊@知立店
CATEGORY[東海道一宿一飯]
ゆきむらです。
ふーらいぼ~
風来坊
は名古屋を中心に全国展開しているスーパーチェーンな手羽先居酒屋さん。
知立店は牛田にあります。
牛田駅徒歩5分くらい。。。
超人気チェーン店だけに本日の店内は予約席のラッシュ!
ワタクシが座った
カウンター1席以外は全て予約済み
と言う
超絶人気
っぷりなのです!!!(@@)
そんな超絶人気なチェーン店で注文するのは基本の
手羽先!
基本の
手羽元!!
基本の
どて煮!!!
(*^Q^)c[] ぷは~
どうせおかわりするんで生中じゃなくて
生大
で良いよね♪・・・っと思いながら、待つこと16分で手羽手羽~。
手羽先(普通)(420円)★☆
手羽先
は手羽の先を揚げたやつ。。。
「甘口、辛口、普通」から選べますが、とりあえず普通で。
5本入り~♪
手羽元(470円)★☆
手羽元
は手羽の元を揚げたやつ。。。
こちらは4本入り~♪
手羽先も手羽元も
どちらも同じ味。
(汗)
ピリ辛の甘辛で
ビールが超すすむ系
なのです!
美味しい~♪♪♪
でも味が濃いのでスグ飽きが来ちゃうかも。(汗)
周りを見ると4人くらいで7人前8人前と
注文しまくってます!(@@)
愛知県民は同じ味地獄が好きなのかしら?
そう言えば何にでも味噌・・・(略(汗))
私はどちらかと言うと手羽元のほうが好きかな?
身が多くて食べやすいから・・・。
でも、味はおんなじ。。。(^^;;
(*^Q^)c[] ぷは~
口の中が甘辛のコテコテになっちゃったので、
ウーロンハイ
でリセット!
ウーロンハイはもちろんWでっ!(^o^)/
どて煮(470円)★
どて煮
は豚モツを八丁味噌で煮込んだ一品。
どて煮も名古屋名物ですもんね!
決して
大アサリ焼き
を注文したら無かったので仕方なしに頼んだわけでは・・・(;;゚;∋゚;)
シャキシャキネギが乗っていて、一味を振っていただきます。
大阪でどて煮と言えば牛スジが定番ですが、名古屋だと豚モツのようです。
甘辛八丁味噌のモツ煮は美味しいけど、やっぱ
味が超濃い
です~。。。(^^;;
手羽先味に飽きたら味噌に浸けて
味噌手羽先味
にして食べても美味しいかも~♪
味噌味もスグ飽きるのだけどね。。。(^^;;
最初のひと口目は激ウマ
なんだけどなぁ。。。っと思いながらも・・・。(汗)
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
カードは使えないので気をつけろっ!(冷汗)
風来坊知立店
[ その他 ] - Yahoo!グルメ
店舗情報をご覧になるには、JavaScriptの設定を有効にする必要があります(0001882871)。
PR
コメント[1]
TB[]
|
HOME
|
味噌処 久右衛門(八丁味噌の郷)@中岡崎
>>
コメント
無題
ゆきむらさん、こんにちは!
わー、手羽先大好きです!!!
もちろん、ビールは必須ですよね(w)
うふふ
【2010/06/0111:45】|
URL
|三十路オンナ#9361c7a44f[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
|
HOME
|
味噌処 久右衛門(八丁味噌の郷)@中岡崎
>>
忍者ブログ
[PR]