旅人な食卓とか
旅のついでに食べるのか・・・ 食べるついでに旅るのか・・・。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
風来坊@知立店
(05/30)
味噌処 久右衛門(八丁味噌の郷)@中岡崎
(05/30)
さ五徳@美合
(05/30)
赤坂庵@赤坂(愛知県豊川市)
(10/13)
阿里山@御油(愛知県豊川市)
(10/12)
カテゴリー
東海道一宿一飯 ( 40 )
未選択 ( 0 )
最新コメント
無題
[06/01 三十路オンナ]
無題
[01/31 いぬわん]
sugiさん
[11/25 ゆきむら]
無題
[11/19 sugi]
三十路オンナさん
[10/14 ゆきむら]
プロフィール
HN:
ゆきむら
性別:
男性
職業:
旅人
自己紹介:
給食と言えば先割れスプーンな世代です
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 05 月 ( 3 )
2009 年 10 月 ( 8 )
2009 年 08 月 ( 11 )
2009 年 07 月 ( 12 )
2009 年 06 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
アクセスランキング
2025
04,24
15:12
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
05,30
08:18
味噌処 久右衛門(八丁味噌の郷)@中岡崎
CATEGORY[東海道一宿一飯]
ゆきむらです。
カクキュ~。
カクキュー
は岡崎市八帖町にある八丁味噌屋さん。
八丁味噌を名乗れるのは八帖町の味噌だけなんだそうな。。。
中岡崎駅徒歩3分くらい。。。
見学施設
『八丁味噌の郷』
には、お土産の売店や食事処も併設しています。
味噌処『久右衛門』
に入店~♪
味噌味噌しいメニューが並ぶ中、注文するのは何と
八丁味噌カレー!(@@)
8分ではっちょ~
八丁味噌カレー(600円)★
八丁味噌カレー
はカレーの中に八丁味噌を混ぜた一品。
写真では全く伝わりません
が・・・(汗)
具は少なめ。
お肉はポーク。。。(泣)
食べてみると・・・
うん、これは
カレー
ですね。
八丁な感じはほとんど無く、普通に
コクのあるおうちカレー
って感じです。
八丁味噌入りと言われなければ分からないかも。。。ってゆーか、
言われても分からない
かも。。。(滝汗)
八丁味噌が入っていないのと食べ比べてみないと無理かも。。。(^^;;
でも結構美味しいから良いんですけどね!(汗)
ごちそうさまでした(^人^)
って、、、
ここで
八丁味噌ソフト
ですよっ!
八丁味噌ソフト(300円)★
写真では全く伝わらない
八丁味噌ソフト
はひと口食べると
ちゃんと味噌味!(@@)
八丁味噌の甘辛い感じとバニラな感じが混ざってなかなか変わった味。
アリと言えばアリかな~?
でも慣れたのか、冷たくて麻痺したのか、
ふた口目以降はあまり味噌は感じなくなっちゃいましたけどね。。。(^^;;
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
普通に味噌田楽が一番うまいと思う。。。(汗;
カクキュー 八丁味噌の郷
PR
コメント[0]
TB[]
<<
風来坊@知立店
|
HOME
|
さ五徳@美合
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
風来坊@知立店
|
HOME
|
さ五徳@美合
>>
忍者ブログ
[PR]