旅人な食卓とか
旅のついでに食べるのか・・・ 食べるついでに旅るのか・・・。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
風来坊@知立店
(05/30)
味噌処 久右衛門(八丁味噌の郷)@中岡崎
(05/30)
さ五徳@美合
(05/30)
赤坂庵@赤坂(愛知県豊川市)
(10/13)
阿里山@御油(愛知県豊川市)
(10/12)
カテゴリー
東海道一宿一飯 ( 40 )
未選択 ( 0 )
最新コメント
無題
[06/01 三十路オンナ]
無題
[01/31 いぬわん]
sugiさん
[11/25 ゆきむら]
無題
[11/19 sugi]
三十路オンナさん
[10/14 ゆきむら]
プロフィール
HN:
ゆきむら
性別:
男性
職業:
旅人
自己紹介:
給食と言えば先割れスプーンな世代です
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 05 月 ( 3 )
2009 年 10 月 ( 8 )
2009 年 08 月 ( 11 )
2009 年 07 月 ( 12 )
2009 年 06 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
アクセスランキング
2025
04,25
21:56
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
06,24
23:56
麺や幸村@戸塚
CATEGORY[東海道一宿一飯]
ゆきむらです。
もちろん
ゆきむら!
麺や幸村
は幸村にある幸むらゆき村。
ゆきむら駅徒歩ゆきゆきむらむら。。。(超意味不明(^^;;)
[↑の和訳...(^^;;]
幸村は戸塚にある麺や屋さん
戸塚駅徒歩7分くらい。。。
中はL字カウンターのみの12席くらい。。。
食券制で水はセルフ。
とりあえず・・・。
(*^Q^)c[] ぷは〜。
普段
ラーメン屋さんで『(*^Q^)c[] ぷは〜。』することは滅多に無い
のだけれど今日は特別です。
だって〜っ!ゆきむらなんですもの〜!!!(><)
ラーメンのベースは
『魚介しょうゆ』 『魚介とんこつ』 『つけ麺』
の3種類!
魚介とんこつ
の
特のせラーメン
を注文!
待つこと8分でゆきむら〜。
特のせラーメン(魚介とんこつ)(900円)★★
特のせラーメンは「焦がしねぎ、炙りチャーシュー×3、魚介豚骨スープ、麺、味玉、メンマ、海苔、ねぎ」入り。
「特のせ」は
トッピング全乗せ
とのこと。
普段
一見の店で「全乗せ」を注文することは滅多に無い
のだけれど今日は特別です。
だって〜っ!ゆきむらなんですもの〜!!!(><)
「魚介とんこつ」とのことですが、豚骨な感じはあまりせず、
魚介な旨みが前面に出ている感じ。
最初「魚介しょうゆ」と間違えられたのかと思ちゃいました。(汗)
焦がしネギな香ばしさ
が某大井町のラーメン屋さん風で美味しい〜(^^)v
麺は中細ストレート。
シッカリとコシが感じられる麺に魚介香ばしスープが絡みまくって・・・。
かなり旨いですよ!これ!(@@)
名前オチなお店かと思っていましたがコレはなかなかのなかなかかと。。。
さすがゆきむら!(笑)
チャーシューはシッカリ炙って香ばし〜い!
トロトロの脂身なわけでもなく、肉肉しい赤身なわけでもなく、
絶妙な旨みを絶妙な炙りで絶妙に旨い!!!
チャーシュー増しは
絶妙に正解!!!(^o^)/
味玉自体は普通に半熟系だと思うけど、
香ばしい系のスープの味が合わさることでかなりの旨み
を発揮しています!
まぁ旨けりゃ何でも良いですけどね。。。(^^;;
チャーシュー丼(350円)★★
ここでまさかの
チャーシュー丼
ですよ!!!(@@)
だって〜っ!ゆきむらなんですもの〜!!!(><)
チャーシュー丼のチャーシューもシッカリ炙ってある系。
ラーメンに入ってるチャーシューを角切りにしたような感じです。
もちろん
デラ旨いッス!(^^)v
たれの色は濃いけど、味はそれ程濃くはありません。
まさに
チャーシューご飯
って感じ。
シャキシャキネギがあっさりでお口直しになって良いかも〜。(^^)
若干食いすぎた感も残ありますが、美味しいだけに苦ではありません。
満足満足。(^^)
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
ゆきむらだけにひと味違うかも〜!(自賛?(笑))
店名:麺や幸村
住所:横浜市戸塚区戸塚町3961
【地図】
電話:045-865-4477
営業:平日:11:30〜14:00、18:00〜23:00
土日祝:11:30〜20:00
定休:水曜日
PR
コメント[0]
TB[]
<<
くいもの市場 瀧@平塚
|
HOME
|
ほどが家@保土ヶ谷
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
くいもの市場 瀧@平塚
|
HOME
|
ほどが家@保土ヶ谷
>>
忍者ブログ
[PR]