旅人な食卓とか
旅のついでに食べるのか・・・ 食べるついでに旅るのか・・・。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
風来坊@知立店
(05/30)
味噌処 久右衛門(八丁味噌の郷)@中岡崎
(05/30)
さ五徳@美合
(05/30)
赤坂庵@赤坂(愛知県豊川市)
(10/13)
阿里山@御油(愛知県豊川市)
(10/12)
カテゴリー
東海道一宿一飯 ( 40 )
未選択 ( 0 )
最新コメント
無題
[06/01 三十路オンナ]
無題
[01/31 いぬわん]
sugiさん
[11/25 ゆきむら]
無題
[11/19 sugi]
三十路オンナさん
[10/14 ゆきむら]
プロフィール
HN:
ゆきむら
性別:
男性
職業:
旅人
自己紹介:
給食と言えば先割れスプーンな世代です
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 05 月 ( 3 )
2009 年 10 月 ( 8 )
2009 年 08 月 ( 11 )
2009 年 07 月 ( 12 )
2009 年 06 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
アクセスランキング
2025
04,25
16:11
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
07,18
23:59
桜家@三島(4)
CATEGORY[東海道一宿一飯]
ゆきむらです。
ってことで
桜家〜。
桜家
は三島広小路にある鰻屋さん。
安政3年創業
の超老舗鰻屋さんなのです!(安政っていつ?(^^;;)
しかも、日本一・・・いや、
「世界一うまい鰻屋」
とのウワサも流れるほどの名店!(噂流布者:オレ(笑))
17時の開店時には店横の公園には人がいっぱいです!(@@)
結局、待つこと24分で入店〜♪
1階はテーブル席中心。2階は座敷が2部屋。
今日は中2階の方の座敷じゃなくて、その更に上にある座敷に案内されました〜。
8人卓が6卓。相席だけどゆったり空間なのであまり気になりません。
(*^Q^)c[] ぷは〜。
注文する
「うなぎ重箱」
は
4200円
の
いっちゃん良いやつ!!!
だって、
世界一
なんですもの〜(><)(基準:オレ)
つまみに
「八幡巻」
もあわせて注文!
待つこと22分で八幡巻から〜。
八幡巻(850円)★★☆
八幡巻きはゴボウを鰻で巻いた食べ物。
3個入りで生姜が添えられています。
あ・・・スゲーうまい。。。
桜家ってうな重はスゴク美味しいのですが、
サイド的なメニュー
がうな重に比べてもうひとつ・・・っと言う認識だったのですが(認識者:オレ)、この八幡巻きは
素晴らしくうまい
ですよ!!!
アッサリタレに柔らかゴボウ、ウマウマ鰻の組み合わせがもう最高!
おもわず一人なのに
「すげーうめー・・・」
って呟いてしまったじゃないですかー(^^;;
こんな「すげーうめー」ものを食べちゃうと・・・。
冷酒を飲まねばなるまい。。。
三島の地酒「牧水」。これも結構うまい。。。
オープン・ザ・ふた〜
うなぎ重箱(4200円)★★★
うなぎ重箱は、豆腐入り肝吸い、香の物付き。
最高峰
4200円
のうな重は、なんと
鰻4枚
入り!
桜家の鰻が4枚ですよ!!!
あぁ・・・なんという贅沢・・・。
鰻はパリっと香ばしい系。
コーバシーウナギスキー
としては至福のひととき・・。
さすが世界一!(オレ!)
ご飯もべチャッと柔らかい系ではなくて、ちゃんとシッカリ硬い系。
ごはんだけでもうまい
です!
もうね・・・(オレ!)
タレはアッサリ系なので邪魔にならず、鰻の味がダイレクトに伝わります。
この肉厚!!!素晴らしいですね!(^^)
後半山椒投入!
あぁ・・・。(オレ)
気が付けば一粒残らず完食!
ごちそうさま・・・したくないなぁ・・・(笑)
【今日の一言】
世界一と言うより宇宙一!(byオレ!(笑))
店名:桜家
【HP】
住所:静岡県三島市広小路13-2
電話:055-975-4520
営業:11:00〜20:00
休日:水
(過去記事)
08/03/29 うな重(3360円)+うざく
07/04/01 うな重(2310円)+白焼き(1890円)
06/04/01うなぎ丼(2310円)
PR
コメント[0]
TB[]
<<
魚河岸 丸天@沼津魚市場
|
HOME
|
ほん陣@箱根
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
魚河岸 丸天@沼津魚市場
|
HOME
|
ほん陣@箱根
>>
忍者ブログ
[PR]