旅人な食卓とか
旅のついでに食べるのか・・・ 食べるついでに旅るのか・・・。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
風来坊@知立店
(05/30)
味噌処 久右衛門(八丁味噌の郷)@中岡崎
(05/30)
さ五徳@美合
(05/30)
赤坂庵@赤坂(愛知県豊川市)
(10/13)
阿里山@御油(愛知県豊川市)
(10/12)
カテゴリー
東海道一宿一飯 ( 40 )
未選択 ( 0 )
最新コメント
無題
[06/01 三十路オンナ]
無題
[01/31 いぬわん]
sugiさん
[11/25 ゆきむら]
無題
[11/19 sugi]
三十路オンナさん
[10/14 ゆきむら]
プロフィール
HN:
ゆきむら
性別:
男性
職業:
旅人
自己紹介:
給食と言えば先割れスプーンな世代です
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 05 月 ( 3 )
2009 年 10 月 ( 8 )
2009 年 08 月 ( 11 )
2009 年 07 月 ( 12 )
2009 年 06 月 ( 2 )
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
アクセスランキング
2025
04,25
12:33
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
07,23
08:43
和食処 はま風(駿河健康ランド)@静岡県・興津(静岡市)
CATEGORY[東海道一宿一飯]
(7/20ネタ)
ゆきむらです。
ってことで・・・。
ゆ〜〜〜ヽ(´ー`)ノ
興津にあります
駿河健康ランド
で
ひとっ風呂〜。
(*^Q^)c[] ぷは〜。
風呂上りの一杯は
スーパー五臓六腑!!!(^^)v
(いみふ...)
サウナなんかも入っちゃったものですからなおさらです。(^^)
駿河健康ランド
では20種類のお風呂・サウナが堪能できます!
通常入館料
1995円
はちと高いですが・・・(^^;;(魔法のコンビニチケットで1470円に。それでも高ーい(^^;;)
館内には
9種類
もの飲食店が入っています
大広間もあり風呂上りの「(*^Q^)c[] ぷは〜。」を皆さん楽しんでます。
ワタクシは和食処の
「はま風」
さんに入って
「(*^Q^)c[] ぷは〜。」
です。
窓からは
海
が見える〜(^^)
館内はどこも
館内着でゆっくり寛げる
雰囲気。。。
(クリックすると大きくなります)
「地魚塩焼き」が何か尋ねたところ、今日は「鯵」か「太刀魚」になるとのこと。
注文するのはもちろん
アジの塩焼き!
由比で食べた「沖あがり」がメチャクチャ旨かった
ので、なんとなく似た感じの
「しらすと桜海老の柳川」
も合わせて注文です。
お通しのレンコンお肉をパクパク食べながら、待つこと11分で柳川〜。
しらすと桜海老の柳川(670円)★
しらすと桜海老の柳川は、しらすと桜海老を牛蒡と一緒に卵とじ鍋にした一品。。。
鉄鍋での提供です。
触れると熱い
ので注意!(←体感者(笑))
桜海老よりもしらすのほうが多め。
しらすや桜海老の風味はあるけど、スープダシな感じは控えめで醤油ミリンな味付け。
由比で食べた「沖あがり」
とは全然違う食べ物でした〜(^^;;;;
まぁ、でも夏にこうゆう熱々の鍋を突きつつ・・・。
(*^Q^)c[] ぷは〜。
・・・するのも乙なものですな〜(^o^)v
アジの塩焼き(840円)★☆
昔は「サバ」や「サンマ」が好きだったのですが、最近は「アジ」も結構好きです。
何となく
「大人の味」
って感じでしょ?(やんぐだけどね・・・(^^;;)
でも焼き魚なんか普段あまり食べないから
撮り方
が良く分からんなぁ。。。(そゆ目線?(滝汗))
ちなみに↑の頭からなめる写真と・・・。
↑のお腹からバーンといく写真と、どっちが美味しそうかしら?(あっ、今「どっちゃでもええわーっ!」という声が聞こたような・・・(^^;;)
さておき!!!
この鯵がかなりの
大振り
なのです!
「これって鯵なのん?(@@)」
っと見間違うくらいの大きさ!
しかも
プリプリ
に太ってます!
取りあえず箸と比較してみましたが・・・分かりにくい・・・(^^;;
身もプリプリで脂ものってて美味しいですね〜(^^)
ってゆーか、焼き魚なんて食べるのホントに久しぶりかも〜♪
(*^Q^)c[] ぷは〜。
鯵が大きすぎて飲み物が無くなったので
ウーロンハイ
を追加!
だって、
鯵が・・・鯵がーーーっ!!!(><)
(笑)
「ごちそうさま写真」を若干
捏造
しつつ・・・あぁ、もっと上手に食べられたら・・・。(汗)
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
うーん。。。頭から舐めるほうが良さげか・・・。(←どっちゃでもええわーっ!(笑))
店名:和食処 はま風(駿河健康ランド内)
【HP】
住所:静岡県静岡市清水区興津東町1234
電話:?
営業:10:30〜23:00(ラストオーダー 22:30)
休日:無休
PR
コメント[0]
TB[]
<<
のっけ家@清水(静岡県)
|
HOME
|
四季采館 開花亭@静岡県・由比(静岡市清水区)
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
のっけ家@清水(静岡県)
|
HOME
|
四季采館 開花亭@静岡県・由比(静岡市清水区)
>>
忍者ブログ
[PR]